南接骨院・鍼灸院
ブログイラスト

”はじめよう鍼灸”8月は「夏バテと疲れの解消」

”はじめよう鍼灸”8月のテーマは、「夏バテには血の巡りと胃の疲れの解消」となります。
暑い屋外では水分補給は必須ですが、冷えた飲み物を取りすぎると胃腸に負担がかかり、食欲の低下や消化が悪くなったりします。さらに暑い屋外、冷えた屋内を出入りすることでも自律神経に負担がかかります。
発汗と血液の循環は、体を冷やすためには重要で多くのエネルギーが必要となるため、食欲の低下や消化不良は疲労感を強くします。

今回は、水分代謝、血液循環を調整し夏バテを予防・改善する経穴(ツボ)として、手少陰心経の通里、足陽明胃経の足三里、足太陰脾経の三陰交で手足左右で6穴を選んでみました。

通里穴は夏の経脈である心経の経穴となるため、血液の巡りを調整し、絡穴でもあるため表裏関係となる手太陽小腸経と連絡し小腸経にも影響する経穴(ツボ)となります。
足三里は多くの方が知る有名穴で、胃の調整だけでなく、免疫力に関係する経穴(ツボ)です。

三陰交は、足の太陰脾経、少陰腎経、厥陰肝経の交会穴で、三経脈が交わる経穴(ツボ)で、婦人科疾患に使われることが多い経穴でもありますが、足の三陰が交会するところですので、今回はこの経穴(ツボ)を選んでみました。

exit_to_app”はじめよう鍼灸”8月

自律神経系疾患の治療では、バランス治療となるため、頭部、手足だけでなく背部・腹部への鍼灸施術を行いますが、はじめよう鍼灸では、鍼灸施術への不安を少なくするため頭部、四肢の経穴(ツボ)を中心に選んでいます。

暑い夏も後半です。体調を整えて秋を迎えましょう。

<はじめよう鍼灸・通里・足三里・三陰交・夏バテ>

冷えと腰痛、はり灸のツボ「腰陽関」を更新しました

以前に掲載した日々是はり灸接骨日和ピックアップ記事を見直しながら内容を修正更新しました。
時間が経って読み返してみると、分かりにくいところや説明が足りないところなどいろいろとあって気になっていました。

経穴詳細の掲載もまだ途中でなかなか進みませんが、ピックアップ記事、ニュースレター、ケガ・障害などを巡回しながら修正更新していきたいと思います。

日々是はり灸接骨日和ピックアップ記事2022vol.04
exit_to_app冷えと腰痛、はり灸のツボ「腰陽関」

<ピックアップ記事2022vol.04・修正加筆>

ニュースレター2022vol.3の加筆修正

日々是はり灸接骨日和ニュースレター2022vol.3「エアコンでの冷やし過ぎと肩こり、足の痙攣」を加筆修正しました。

少し時間が経って読み返してみると、いろいろと気になるところが出てきますね。

日々是はり灸接骨日和ニュースレター2022vol.3
exit_to_app「エアコンでの冷やし過ぎと肩こり、足の痙攣」

肩やふくらはぎを冷やすことで、肩こりだけでなく五十肩のような症状があらわれたり、痙攣を繰り返すことで筋挫傷を起こしたりすることもあります。
今年も夏が暑いので、エアコンを使う機会が多くなっています。熱中症にならないためにもエアコンは大切ですが、エアコンや扇風機の腕や脚への直風は避けて、温度設定や風向きに気をつけましょう。

<ニュースレター・加筆修正・肩痛・足の痙攣>

健康ライフ情報

local_libraryニュースレター

関節や筋肉のケガや痛み、体の健康についてなど接骨院・鍼灸院の情報誌「日々是はり灸接骨日和のニュースレター」のトップページです。

local_libraryピックアップ

ニュースレターで取り上げたケガや障害などで使われるツボや筋肉、運動などをピックアップして掲載しています。

sentiment_very_dissatisfiedケガと障害の治療

日常生活やスポーツでのケガや障害を首や腰、肩、肘、手首、膝、足首、股関節など部位別で原因や症状、治療方法などを掲載しております。

articleケガ・痛み別での掲載

肩・腰・手腕・脚・健康とニュースレター、ピックアップを分類して掲載してあります。

fitness_center運動・体操

健康を保ち元気に過ごすためには、運動や体操は大切です。
ケガの予防、加齢による体力低下の予防、ケガから復帰など筋力トレーニング、ストレッチなどの運動・体操を掲載してあります。

thumb_up接骨院・鍼灸院

「ケガを治す、体を整える、体調を改善する」、接骨・鍼灸院の内容とかかり方の説明ページ

help鍼灸・吸角施術とは

鍼と灸、吸角(カッピング・吸い玉)を使用して刺激を行い、ケガや病気の治療やリラクゼーション、コンディションを行う施術です。

dashboard院内掲示WEB版

スポーツでのケガや腰痛、肩こりなど鍼灸治療、吸角施術、接骨・整骨施術について院内に掲示しているものを掲載しています。

arrow_circle_up