天窓(SI-16)
由来
天窓(てんそう)「天」は頭、「窓」は頭の孔竅であり、耳の竅を指すことから名付けられる。
※由来には、諸説あります。
要穴
- 記載なし
ツボの位置
胸鎖乳突筋の後縁で扶突の後ろ、喉頭隆起の高さに取る
主治・作用
- 循行部の病症
- 頚項部の強ばり・痛み・上肢の痛み・しびれ
- 頭顔面部・五官の病症
- 咽喉の腫れ、耳鳴り、耳聾、口眼歪斜
局所解剖
- 筋・筋膜
- 皮膚-皮下組織-胸鎖乳突筋後援-肩甲挙筋-頭・頸板状筋
- 血管・神経
- 外頸静脈、上行頸動脈
- 大耳介神経、小後頭神経
その他
少しお待ちください。
掲載記事
日々是はり灸接骨日和ピックアップVol.05No.03


