ドケルバン病と鍼灸・接骨治療
南接骨院・鍼灸院ロゴ
手首の痛みーイラスト

手首の痛みと腱鞘炎、ドケルバン病

ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)の改善治療

痛みのはり灸・接骨・整骨施術
手首の痛みーイラスト

check_boxドケルバンとは

手首の親指側にある短母指伸筋腱と長母指外転筋腱が通るトンネル状の腱鞘で生じる炎症が原因で、腱がスムーズに動かなくなる障害です。

deQuervain

check_box腱鞘炎を起こしやすい人

腱鞘部分への疲労の蓄積や捻挫などによりるストレスやパソコンやスマホなどの長時間の操作、親指や手首を酷使する人に多くみられます。特に女性では、女性ホルモンの関与も考えられ、妊娠、出産期、更年期に発症することも多くみられます。

check_box症状

手首の母指側、少し上あたりに圧痛や腫脹、手首や母指を動かしたり、母指でつまむ、押さえるなどの動作で痛みがみられ、時に手首や母指を動かすとギシギシした感じや力が入りにくいなどを感じることがあります。

offline_pin疼痛誘発テスト

腱鞘の炎症ですので、X線検査では異常がみられることはなく、疼痛誘発テストが有用となります。

  • アイヒホッフテスト
  • フィンケルシュタインテスト

check_boxドケルバンの治療

患部の安静と理学療法による保存療法が中心となりますが、難治例では、手術をする場合があります。

check_boxドケルバンの鍼灸と接骨治療

  • 患部の安静を促すためのテービングやサポーター(装具)固定
  • 温熱、通電などの物理療法
  • マッサージ、ストレッチなどの手技、運動療法
  • 鍼灸施術による筋筋膜および経絡の調整
offline_pin鍼灸治療で積極的改善

鍼灸施術では、患部の鎮痛だけでなく関連する組織の血流改善や消炎、使い過ぎによる筋筋膜の癒着や歪みを改善し、滑走性、柔軟性を高めていきます。

この腱鞘炎は、手首近くでの障害ですが、母指が酷使された過労状態ですので、経絡ラインでいう手陽明大腸経や表裏関係である手太陰肺経にそって肘周囲だけでなく肩周囲にまで圧痛や歪みなどのストレスが広がっていることもあります。この場合、患部近くだけでなく肘周囲の経穴(ツボ)も治療穴として施術をし早期回復を促します。

priority_high接骨・整骨院と鍼灸院について

関節・筋肉のケガ障害の治療や予防、コンディションニングについては、接骨・整骨院、鍼灸院にご相談下さい。※接骨院と整骨院は同じです。

接骨・整骨施術、鍼灸施術、あん摩・マッサージ・指圧施術には、国家資格が必要となります。

鍼灸施術、コンディションニングにつきましては自費施術となります。

その他のケガ

健康ライフ情報

local_libraryニュースレター

local_libraryピックアップ記事