膝蓋腱炎・ジャンパー膝の改善治療
膝のお皿下の痛みとスポーツ外傷・障害
痛みのはり灸・接骨・整骨施術スポーツで起こる膝の痛みとして、膝のお皿(膝蓋骨)下あたりが運動中、運動後に痛む「膝蓋腱炎(靱帯炎)・ジャンパー膝」と鍼灸・接骨施術
check_boxジャンパー膝とは
サッカーやバスケット、バレー、陸上競技などでダッシュやジャンプ、キックなど膝を伸ばす動作を繰り返すことで起こる膝蓋骨周囲の痛み。
check_box膝の構造
膝関節には、内側・外側の側副靱帯、前・後の十字靱帯、内側・外側の半月板などの関節を支える靱帯や軟骨がありますが、膝蓋靱帯は、大腿四頭筋が膝蓋骨(膝のお皿)を包み込み靱帯となって下腿部の脛骨に付着します。
check_boxどうして起こるのか
ジャンプやダッシュを繰り返すことで起こるスポーツ障害ですので、多くのスポーツで当てはまります。
膝の曲げ伸ばしの繰り返し動作による膝蓋靱帯への過度の負荷や大腿四頭筋(太腿の前の筋肉)の筋力低下、柔軟性の低下で膝のお皿を中心に痛みを起こします。
check_box痛みの発症部位
太腿の前面の筋肉(大腿四頭筋)が膝のお皿(膝蓋骨)を包み込んでスネの骨(脛骨)に付きますが、痛みは膝のお皿(膝蓋骨)を中心に上下あたりに出ます。
①の部分に多く出てきます。
運動中、運動後には膝のお皿周りに痛みを感じたりしますが、押さえたりすると①②③あたりに強く痛みがみられます。
check_boxよく似た痛みと疾患
ジャンパー膝とよく似た膝蓋骨の下に痛みが出る疾患に、シンディング・ラーセン・ヨハンソン病やオスグッド・シュラッター病があります。これらは、10代の成長期に発生しやすい成長軟骨の障害です。
check_boxジャンパー膝の痛みと鍼灸・接骨治療
膝蓋靱帯は大腿四頭筋の延長ですので、炎症のある膝蓋周囲だけでなく大腿四頭筋やその他の膝関節の動作に関連する筋肉への施術、患部への過度の負荷を軽減する運動、動作指導などが必要となります。
鍼灸施術
大腿四頭筋の緊張が強くなり、柔軟性が低下すると膝蓋靱帯へのストレスが強くなるため、大腿四頭筋の疲労や柔軟性の低下の改善や膝蓋靱帯の消炎・鎮痛を目的に大腿四頭筋中央や膝蓋骨周囲に鍼施術を行っていきます。
痛みを繰り返したり長く続く場合、膝の屈伸動作に関連するハムストリングス(膝を曲げる筋肉)や下腿部の筋肉などの影響も考慮し鍼施術を行います。
exit_to_app鍼灸治療って!接骨施術
通電や温熱療法の物理療法、マッサージやストレッチ、筋膜リリースなどの手技療法、テーピングなどで柔軟性の改善や傷ついた筋肉の回復をおこないます。
※テーピング方法は症状によって変わります。
鍼施術と手技施術(マッサージ、ストレッチなど)を組み合わせることでより効果的に回復させることができます。
priority_highはり灸治療と接骨治療へのご理解
鍼灸施術、コンディションニングにつきましては自費施術となります。
その他のケガ
健康ライフ情報
local_libraryニュースレター
関節や筋肉のケガや痛み、体の健康についてなど接骨院・鍼灸院の情報誌「日々是はり灸接骨日和のニュースレター」のトップページです。
local_libraryピックアップ
ニュースレターで取り上げたケガや障害などで使われるツボや筋肉、運動などをピックアップして掲載しています。
articleケガ・痛み別での掲載
肩・腰・手腕・脚・健康とニュースレター、ピックアップを分類して掲載してあります。
fitness_center運動・体操
健康を保ち元気に過ごすためには、運動や体操は大切です。
ケガの予防、加齢による体力低下の予防、ケガから復帰など筋力トレーニング、ストレッチなどの運動・体操を掲載してあります。
sentiment_very_dissatisfiedケガと障害の治療
日常生活やスポーツでのケガや障害を首や腰、肩、肘、手首、膝、足首、股関節など部位別で原因や症状、治療方法などを掲載しております。
dashboard院内掲示WEB版
スポーツでのケガや腰痛、肩こりなど鍼灸治療、吸角施術、接骨・整骨施術について院内に掲示しているものを掲載しています。
thumb_up接骨院・鍼灸院
「ケガを治す、体を整える、体調を改善する」、接骨・鍼灸院の内容とかかり方の説明ページ
help鍼灸・吸角施術とは
鍼と灸、吸角(カッピング・吸い玉)を使用して刺激を行い、ケガや病気の治療やリラクゼーション、コンディションを行う施術です。
createゆるりと月記
月単位での掲載で、接骨・整骨、鍼灸施術の治療だけでなく、健康についてや趣味や出来事など、広くゆるくですが書いています。