胃倉(BL-50)
由来
胃倉(いそう)は胃と関係し、胃は「倉廩の官」、胃兪の横にあることから名付けられる。
※由来には、諸説あります。
要穴
- 記載なし
ツボの位置
第12胸椎棘突起下より外側3寸。
主治・作用
- 消化器系の病症
- 食欲不振、嘔吐、腹鳴、胃痙攣、便秘
- その他の病症
- 腰背部痛、浮腫
- 理気和胃
- 健脾
局所解剖
- 筋・筋膜
- 皮膚-皮下組織-広背筋-下後鋸筋-脊柱起立筋-腰方形筋
- 血管・神経
- 肋間動・静脈の背側枝
- 胸背神経、第12胸神経・第1腰神経の後枝
その他
少しお待ちください。
掲載記事
少しお待ちください。

