足厥陰肝経と経穴
南接骨院・鍼灸院ロゴ
経絡

足厥陰肝経と経穴

足厥陰肝経と経穴(ツボ)について掲載しています。

  • LV04 中封(ちゅうほう)
  • LV05 蠡溝(れいこう)
  • LV06 中都(ちゅうと)
  • LV07 膝関(しつかん)
  • LV08 曲泉(きょくせん)
  • LV09 陰包(いんぽう)
  • LV10 足五里(あしのごり)
  • LV11 陰廉(いんれん)
  • LV12 急脈(きゅうみゃく)
  • LV13 章門(しょうもん)
  • LV14 期門(きもん)

「経脈派注」 霊枢経脈篇に曰く、

肝。足の厥陰の脈は、大指の叢毛の際(太敦)に起り、上って足附の上廉(行間・太衝)を循り、内踝を去ること一寸(中封)、踝に上ること八寸(三陰交・蠡溝・中都)、太陰の後に交り出で、膕の内廉(膝関・曲泉)に上り、股陰(陰包・五里・陰廉)を循り、毛中(衝門・府舎)に入って、陰器を過ぎり、小腹に抵り(曲骨・中極・関元)、胃を挟んで(章門)肝に属し胆を絡い、上って膈(期門)を貫き、脇肋に布く。喉嚨の後を循り、上つて頑顙に入り、目系に連り、上つて額に出で、督脈と巓(百会)に会す。
其の支なる者は、目系より頬裏に下り、唇内を環る。
其の支なる者は、復た肝より別れて膈を貫き、上って肺に注ぐ。

※鍼灸治療基礎学

ニュースレター記事

ケガや痛み、健康についての情報誌一覧

ピックアップ記事

ツボなど健康ポイントを1つ取り上げて掲載

掲示ウェブ版一覧

院内掲示板をweb版として掲載しています

筋トレ・ストレッチ

トレーニング・ストレッチなど部位別一覧