南接骨院・鍼灸院
ニュースレターイラスト

座り疲れに体操と腰の張り痛みに鍼灸と接骨治療

座り方と工夫と骨盤

日々是はり灸接骨日和
ニュースレター2020vol.1

お正月は、海外、国内と旅行に出掛けられたり、スキー、スノーボードなどレジャーに行かれる方が多いかもしれませんが、自宅でお正月番組を観て過ごす方も多いのではないでしょうか。
テレビの前で駅伝を観ていると座っていることが長くなって腰や脚が痛くなります。
立っているより座っている方が楽なのですが、どうしても背筋を伸ばした良い姿勢とはいきませんので腰や脚が痛くなったりします。

座り方と股関節や腰の疲れ

座る姿勢はいろいろ
  • 椅子に座る
  • 正座する
  • 胡座
  • 横座り
  • 座椅子に脚を伸ばして座る

座り方に色々ありますが、畳での生活されている方胡座、正座、横座りなどが多くなります。
どの座り方でも座るときは背筋を伸ばして座るようにすれば、腰の負担も少なくなりますがリラックスした感じにはなりませんね。

座り方での問題

胡座や脚を伸ばしての座り方ですと、腰骨が後に曲がってしまう後弯傾向になります。
正常な腰骨は前に曲がる前弯状態ですので、後弯が長く続くと立ち上がって腰骨が元に戻るときに負担がかかり痛みを起こすこともありあます。
座る姿勢を考えると椅子に座るのが一番よいということになるのですが、お尻を浅くかけて背もたれにもたれて座るとやはり後弯になってしまうため、椅子に腰掛けても深くかけるようにしましょう。

胡座や横座りの工夫

胡座や正座、横座りなどは、腰だけでなく膝への負担も大きいので少し工夫が必要で、お尻の下だけに座布団やマクラなどのを入れて少し高くしてあげると膝の負担が減り腰骨も伸びて後弯が減ります。
背骨に負担が少なく姿勢にやさしい座り方は意外と難しいのですが、腰が後ろに曲がり背中が丸くなるような姿勢を避けるような座り方ができているか一度、チェックしてみてください。

座っている姿勢と股関節

座っていることで共通するのは股関節を曲げていることです。
股関節を曲げている姿勢は、鼠径部は縮み圧迫され反対に後側の殿部は伸ばされています。
長時間、股関節を曲げていると前面にある股関節を曲げる筋肉は縮んだ状態が続き伸ばし難くなります。
硬く縮んだ筋肉は、立ち上がって股関節が伸びる時に骨盤や腰骨を前に引き出すため腰に負担がかかり腰痛の原因となったり、鼠径部の圧迫が続くと血液やリンパの流れにも影響するため脚の冷えやむくみ原因にもなります。

腰、股関節を伸ばす体操

長時間の座位は腰、股関節に負担がかかるので体操しましょう。

股関節伸展ストレッチイラスト

今回は、立位でのストレッチとなるため高齢者は転倒予防として、必ず壁やテーブルなどの支えに手を置いて行うようにしましょう。
お正月休み、1日1回は体を動かして元気に過ごしましょう。

おすすめトレーニング・ストレッチ

腰と骨盤の痛みに鍼灸

一般に腰が痛むというと腰骨(腰椎)だけでなく骨盤までの範囲を指すことが多く、腰骨と骨盤とのつながり部分が痛みを起こしやすいところでもあります。
腰は立っていても座っていても上半身を支えているため疲労が溜まり、立ち仕事、座り仕事などで足腰に疲れが溜まると突然のギックリ腰を起こす原因にもなります。
ギックリ腰になる前に、腰に疲労感や張り感を感じたら鍼灸施術を試してください。
疲労で硬くなった筋肉が弛むことで張り感も取れ、血行も良くなることでスッキリとします。

腰の鍼治療

背骨周辺のツボは脊髄神経との関連が深く、筋肉の疲労や痛みを取るだけでなく、体調を整えるツボでもあります。

食べて元気

お正月の黒豆

お正月のおせちの定番、黒豆、お正月に美味しく頂く黒豆にはたくさんの栄養が含まれています。

  • 植物性タンパク
  • ポリフェノール(アントシアニン、イソフラボン)
  • ビタミン(E,B1、B2など)
  • ミネラル(カリウム、マグネシウム、カルシウム)
  • 食物繊維
  • レシチン

タンパク質、ビタミン、ミネラルとバランスの良い食べ物です。
指先の運動をかねて、黒豆を一つ一つ箸でつまみながら脳も体も元気にしましょう。

あとがき

平成から令和へと元号が変わり、元年から2年へと進んで新元号気分も少し落ち着きます。
平成では、懐かしの昭和歌謡などのTV番組がありましたが、令和になり平成歌謡の特番ができるそうですね。

健康を維持するためのスポーツやトレーニング、関節や筋肉のケガによる痛みの治療についてなど、接骨院・鍼灸院ニュースレターです。
トレーニングや食事などの記事については、体調、体質に配慮して自己責任でお願いいたします。

local_libraryピックアップ

ニュースレターで取り上げたケガや障害などで使われるツボや筋肉、運動などをピックアップして掲載しています。

articleケガ・痛み別での掲載

肩・腰・手腕・脚・健康とニュースレター、ピックアップを分類して掲載してあります。

sentiment_very_dissatisfiedケガと障害の治療

日常生活やスポーツでのケガや障害を首や腰、肩、肘、手首、膝、足首、股関節など部位別で原因や症状、治療方法などを掲載しております。

fitness_center運動・体操

健康を保ち元気に過ごすためには、運動や体操は大切です。
ケガの予防、加齢による体力低下の予防、ケガから復帰など筋力トレーニング、ストレッチなどの運動・体操を掲載してあります。

dashboard院内掲示WEB版

スポーツでのケガや腰痛、肩こりなど鍼灸治療、吸角施術、接骨・整骨施術について院内に掲示しているものを掲載しています。

thumb_up接骨院・鍼灸院

「ケガを治す、体を整える、体調を改善する」、接骨・鍼灸院の内容とかかり方の説明ページ

help鍼灸・吸角施術とは

鍼と灸、吸角(カッピング・吸い玉)を使用して刺激を行い、ケガや病気の治療やリラクゼーション、コンディションを行う施術です。

createゆるりと月記

月単位での掲載で、接骨・整骨、鍼灸施術の治療だけでなく、健康についてや趣味や出来事など、広くゆるくですが書いています。