接骨院での保険施術
接骨院では、関節・筋肉のケガや傷害(捻挫・挫傷・打撲)と応急処置としての骨折・脱臼のケガについは、保険での施術が行えます。
※骨折・脱臼のリハビリには医師の同意書が必要となります。
check_box保険が使えるケガや痛み
接骨院で保険が適用できるケガや痛みには適用範囲があります。
保険が使える痛みとケガ
- 急性のケガ:動作の中で起こった関節・筋のケガ
- 反復性ケガ:繰り返す動作・オーバーユース
- 仕事・通勤中のケガ:労災保険
- 交通事故でのケガ:自賠責保険
- 1ヶ月以内のケガや痛み
- ※痛みを繰り返している場合は、最後に傷めた日から1ヶ月以内
- 傷めた原因に覚えがある
- ※原因の大小は関係ありません
自費施術となるケース
- 他院(病院・接骨院)に同じ症状・ケガで通院中の場合
- 痛みを起こした原因がはっきりとしない痛み
- 慢性痛、慢性疾患、内科疾患などケガではないもの
- 保険対象外の施術(はり・灸、吸角、マッサージなど)
- 疲労回復・慰安・リラクゼーション目的の施術