南接骨院・鍼灸院
ピックアップイラスト

肩の後ろの痛みに肩髎、肩貞、天宗穴

このツボ、ここに鍼!肩関節周りのツボ

日々是はり灸接骨日和
ピックアップ記事2021vol.03

肩の後ろ側の痛み

肩の後ろ側の痛みは、野球、テニス、バレーなどの腕を振るスポーツで起こりやすく、テイクバック時やフォロースルー時に筋肉や関節に負担がかかり、動作を繰り返すことで痛みを起こします。特にフォロースルーでは、腕を振る動作で肩関節の後の筋肉が強く伸張されるため、これを制御する筋肉(三角筋、棘下筋、小円筋など)へのストレスが強くなり痛みの原因となります。

肩関節の周囲には、多くの治療ポイントがありますが、フォロースルー動作で負担のかかる三角筋、棘下筋、小円筋を中心にツボを選んでみました。

治療ポイントと筋肉

3つの筋肉の位置と作用を簡単に説明

肩の後の筋肉のイラスト
offline_pin三角筋

三角筋は、前部、中部、後部線維の三部構成からなり、今回は、後部線維がポイントになります。
後部線維は、腕の伸展、外旋動作を行います。腕の伸展とは、腕を後に引く動作です。

offline_pin棘下筋

肩甲骨上にある大きな筋肉で、上腕骨の上部に伸び、腕を外に捻る外旋動作を行います。また、腕を横に上げた状態では、後に引く水平伸展動作にも関わります。

offline_pin小円筋

肩甲骨の外側から上腕骨の上部に伸びる筋肉で、棘下筋と同じく腕を外に捻る外旋動作を行います。

棘下筋、小円筋は、棘上筋、肩甲下筋と合わせて肩関節を支える重要な筋肉で、肩の回旋筋腱板と呼ばれています。

治療ポイントとツボ

3つのツボの位置を簡単に説明

肩の後のツボのイラスト
offline_pin肩髎穴(けんりょう)

手少陽三焦経のツボ
「肩」は肩関節、「髎」は、骨の間隙で骨と骨のくぼみを指し、肩関節の端のくぼみあることから名付けられる。
※由来は諸説あります。

ツボの探し方
上肢を外転(腕を外に開く)するとできる肩関節外側の2つのくぼみのうち、後ろのくぼみに取る。
ツボの主治
上肢痛、肩の運動障害など
offline_pin肩貞穴(けんてい)

手の太陽小腸経のツボ
「貞」は正しいという意、「肩」は肩部のこと。腕を上下に動かしても正しい場所にあることから名付けられた。
※由来は諸説あります。

ツボの探し方
上腕を脇につけてできる腋窩横紋後端(後面から見て脇にできるしわの端)から上方に1寸
ツボの主治
肩甲部の痛み、手、腕のしびれ、痛み、耳鳴り、歯痛など
offline_pin天宗穴(てんそう)

手の太陽小腸経のツボ
由来としては、「天」は上部、「宗」は本、中心の意味で肩甲骨の中心にあることから名付けられる。
※由来は諸説あります。

ツボの探し方
肩甲棘下縁と肩甲骨下角を結んだ線上の上1/3あたりのくぼみ
ツボの主治
肩甲部痛や挙上痛、上肢のだるさ、しびれ、神経痛、肝障害、心障害、乳汁分泌不足など

鍼灸と接骨施術

肩関節後ろの痛みとして、テイクバック、フォロースルーと収縮、伸張を繰り返すことで筋肉が疲労し過度の緊張や筋筋膜が歪むことで痛みが発生します。筋や筋膜に対して直接的にアプローチできる鍼施術は、効果的に筋緊張をゆるめ、筋筋膜の歪みを調整することができるため、マッサージや運動法などの前後に行うことでより効果的に症状の緩和や改善を高めていくことができます。

スポーツでは、膝や腰、肩など関節や筋肉のケガ、障害を起こすことが多く、競技への復帰に時間がかかることもあります。ケガの治療、復帰までのリコンディションニングや日々のコンディションニングとして鍼灸施術、接骨施術は関節や筋肉の痛みに対して効果的に治療を進めることができる施術です。

あとがき

今年の8月はコロナ禍の中、東京五輪が開催されました。開催には賛否ありましたが、アスリートの姿をみると開催できてよかったと思います。また、オリンピックをきっかけに様々なスポーツにチャレンジする人が増えるのではないかと思います。

今回は、スポーツで発生しやすい肩関節の後の痛みについて、鍼治療で使われるツボを3つピックアップしてみました。

ピックアップ記事は、運動や食事、鍼灸治療など健康に関わることについてニュースレターの補完として掲載しています。

トレーニングや食事などの記事については、体調、体質に配慮して自己責任でお願いいたします。

健康ライフ情報

local_libraryニュースレター

fitness_center運動・体操

健康を保ち元気に過ごすためには、運動や体操は大切です。
ケガの予防、加齢による体力低下の予防、ケガから復帰など筋力トレーニング、ストレッチなどの運動・体操を掲載してあります。